図書館からのお知らせ

2025年07月31日 電子サービス

NAGOYA RepositoryのPubMed LinkOut連携開始について

名古屋大学学術機関リポジトリ(NAGOYA Repository)はPubMedとLinkOut機能による連携を開始しました。
PubMedに掲載されている学術論文のうち、NAGOYA Repositoryでオープンアクセスになっている論文には名古屋大学のアイコンnubanner_pubmed.pngが表示され、そこからNAGOYA Repositoryで公開されている論文にアクセスすることができます。
どうぞご活用ください。

名古屋大学アイコンの表示条件

  • NAGOYA Repositoryで本文を公開していること(著者最終稿を含む)。
  • PubMed Central (PMC)で本文が無料公開されていないこと。
  • ジャーナル出版社等で本文が無料公開されている場合は、各プラットフォームのリンクアイコンが優先的に表示される。


<名古屋大学構成員のみなさまへ>

NAGOYA Repositoryは、学内のみなさまの研究成果を公開するシステムです。
PubMedからリンクすることで、名古屋大学の研究成果によりアクセスしやすくなりました。

この機会にぜひ、研究成果論文のNAGOYA Repository登録をご検討ください。
リポジトリの登録方法については、以下を参照ください。
https://nagoya.repo.nii.ac.jp/page/33

補足・参考

 

お問い合わせ先

 名古屋大学附属図書館 情報管理課電子リソースグループ(オープンサイエンス担当)
 E-mail: lib-os::t.mail.nagoya-u.ac.jp::@に置き換え)