講習会

オンデマンド講習会

2025年11月20日

[大学院生・教員のための データベース講習会]Web of Science(TACT)

~採用・研究費採択でのアピール力向上~

大学院生・教員の方へおすすめの、文献データベース:Web of Scienceの講習会です。
スマート検索などの新機能を紹介しつつ、インパクト(影響度)の高い重要論文や研究動向、リードする研究機関の把握方法などを解説します。

〈内容〉
① Web of Scienceってなに?
② インパクト(影響度)の高い重要論文の把握
 ・検索の方法と対象
 ・新機能:スマート検索
 ・引用情報の活用
 ・新機能:論文の分野内ポジショニング ※ご自身の論文で分野内の位置付けが高いものを簡易的に表示できます。
③ 研究動向やリードする機関・助成金提供機関を把握 
④ 著者プロファイルとその他の便利な機能

★関連講習会
Journal Citation Reports:投稿先ジャーナルを見極める

Web of Science 講習会(基礎編)

◆2025年11月12日に開催した講習会のアーカイブ動画です。

対象

名古屋大学の学部生・大学院生・教職員

講師

クラリベイト社トレーナー

方法

TACT(ガイド

申込

申込フォーム(機構アカウント認証)

※ ご登録後に表示されるURLからご参加ください。

Web of Scienceを使ってみる