講習会 / Guidance

名古屋大学附属図書館における情報リテラシー教育の目標
 / The goal of information literacy education at Nagoya University Library

名古屋大学附属図書館では、教養教育、専門教育において学生が主体的でアクティブな学習者となれるように、教員と連携し学生の情報リテラシー能力向上に努めます。 そのプログラムの企画及び実施のために、「名古屋大学情報リテラシー基準」(PDF)を作成し、それをもとに様々な講習会プログラムを用意しています。
前年度までの実施状況は、附属図書館統計データ(利用統計(中央図書館)/講習会実施状況(全図書館・室)) にて公開しています。

At Nagoya University Library, in cooperation with faculty members, we strive to enhance students' information literacy skills so that they can become proactive and active learners in both liberal arts and specialized education. To plan and implement these programs, we have created the "Nagoya University Information Literacy Standards" (PDF/in Japanese), based on which we prepare various workshop programs.
The implementation status up to the previous fiscal year is available in the Library Statistics Data (Usage Statistics (Central Library)/Workshop Implementation Status (All University Libraries)/in Japanese).

 

講習会プログラム / Guidance Program

 

開催中の講習会 Current Guidance 過去の講習会
Past Guidance (JP)
ライブ / Live オンデマンド / On Demand

 

  • タイトルに使用している言語で講習会を実施いたします。
  • オンデマンドで、❖はライブのアーカイブ配信です。ライブ開催の1~4週間後に配信を開始します。
  • The workshops are held in the language that the title is written in.
  • ❖ in the "On Demand" column means video records & reference materials are available. Records & materials will be available online 1-4 weeks after the event itself.

 

in Japanese in English in Chinese Language Learning
OPEN 講習会名 / Guidance Live
開催時期
Period
対象 / target
Live ON
Dem
and
新入生
New
student
学部生
Under-grad.
大学
院生
Grad student
教職

Faculty
    Step 1:図書館へようこそ / Welcome to NUL
先輩と話そう! Apr.      
中央図書館ミッションラリー Apr. - May.
探索中央图书馆 Oct.      
Exploring Central Library
中央図書館クイズラリー Oct. - Nov.
中央图书馆 解谜进行时
Central Library Quiz-Rally
中央図書館ツアー Online  
名古屋大学图书馆导览 Online
Central Library Tour Online
    Step 2:調べ方・学び方の基本 / How to
大学生の学び方

- 高校での勉強とは何がどう違うのか -

Apr.
Q 深く考える練習

Apr. - May.  
対面モジュール授業

(対象:基礎セミナークラス)

Apr. - May.      
[これだけ講座]          
 • Step1(ライブリクエストTACT Apr. - Jun.
 • Step2(ライブリクエストTACT May. - Jun.
レジリエンス・トレーニングセミナー

”折れない心”の育て方(ライブTACT

Aug.
文献の探し方ライブTACT Oct.
学术论文的查找方法线下TACT
How to Search for Scholarly ArticlesLiveTACT
わかってもらえる研究計画の考え方・伝え方

- 研究指導を受ける前に

知っておきたい「研究」のテンプレ -

Oct.    
実験データ講座    
    Step 3:ツールの活用 / Utilization of Tool
Web of Science講習会

クラリベイト トレーニングサミット

Apr.
日経テレコン:レポート応援講座

- レポートの質を高める情報収集・活用術

May.
ProQuest 講習会 Jun.
EBSCOhost 講習会 Jun.
Guidance for EBSCOhost
[若手研究者のためのデータベース講習会]        
 • Journal Citation Reports Aug.  
 • Web of Science
Mendeley 講習会 Nov.
Guidance for Mendeley
Scopus 講習会 Oct.
Guidance for Scopus
EndNote Online 講習会  
RefWorks 講習会  
Guidance for RefWorks
    Step 4:アカデミックライティング / Academic Writing
対話から紡ぐアイデア:

ChatGPTを活用した研究テーマの探求

Apr.  
Logical Thinking Skills for Academic Writing Jun.  
レポートで使える:

パラグラフ・ライティング勉強会ライブTACT

Jun.    
レポートの書き方セミナー Jul.    
[論文執筆セミナー]          
 • アクセプトされやすい英語論文とは?:

執筆から出版戦略まで

Oct.  
 • 知っておきたいOpen Accessの基本:

用語からハゲタカジャーナル問題まで

Oct.  
[卒論講座]          
 • 準備編        
 • 応援編(ライブリクエスト Oct. - Jan.
論文の書き方セミナー Nov.  
問題解決フレームワークで考える

効果的な論文考察の組み立て方

~ChatGPTを活用した考察作成の具体的ステップ

Nov.
How to Write an Academic Report Nov.  
如何进行学术发表 Dec.  
How to Make an Academic Presentation
学会発表はこれでばっちり!研究プレゼンのキホン    
    語学学習 / Language Learning
[アカデミック英語入門]        
 • スピーキング・ミニレッスン all year  
 • Let's read newspaper in ProQuest!!

~海外新聞で時事英語に触れてみよう~

Aug.
[Let's Talk] several times        
 • Let's Talk in English!

(Small TalkMinecraftFree Conversation)

 
 • 让我们一起说中文吧!(中国語で話そう!)

(Small TalkFree Conversation)

 • 日本語で話そう!

(Small TalkMinecraftFree Conversation)

 
[中国語会話入門]          
 • 初級・中級(春学期 / 秋学期 spring/fall
 • サプリ編 (春学期 / 秋学期 summer/winter
    サポートイベント / Support Events
レポート相談室 Jun. - Jul.    
卒論相談室 Nov. - Dec.    

Page TOP

 

過去の講習会 / Past Guidance

Page TOP

講習会申込・参加時の認証 / Authentication for Workshop

  • サテライトラボ、セミナールームでの実習形式の講習会では 名大ID(名古屋大学ID) が必要です。
  • 講習会申込時に、機構アカウント が必要な場合があります。
  • オンライン講習会参加時に、機構アカウント が必要な場合があります。
名大ID、機構アカウント について「ID、パスワードが分からない」「認証ができない」などの場合は、名古屋大学情報連携推進本部の 情報サービス一覧 をご確認ください。
 ※ 名大ID をご利用の前に、必ず一度は パスワードの変更 が必要です。

 

  • When attending our workshop in the Seminar Room or Satellite Lab, it is necessary to bring your Nagoya University ID.
  • When applying for the workshop, it's better to prepare your THERS account.
  • When attending our workshop online, it's better to prepare your THERS account.
If you forget the ID or password and fail to complete the verification, please refer to ICT Services.
 ※ Before the first use of student ID, please remember to change your password.

Page TOP

 

参加方法 / How to participate

    〈 認証 〉
  • サテライトラボ、セミナールームでの実習形式の講習会では 名大ID(名古屋大学ID) が必要です。
  • 講習会申込時に、機構アカウント が必要な場合があります。
  • オンライン講習会参加時に、機構アカウントが必要な場合があります。
     ※ 名大ID、機構アカウントについて「ID、パスワードが分からない」「認証ができない」などの場合は、名古屋大学情報連携推進本部の 情報サービス一覧 をご確認ください。
     ※ 名大ID をご利用の前に、必ず一度は パスワードの変更 が必要です。
    〈 Zoom/Teamsウェビナー 〉
  • 参加する講習会の案内から「申込フォーム」(学内者専用:機構アカウント認証)へアクセスしてください。
  • 参加する講習会へお申し込み後、申込完了メールが届いているかどうか確認してください。
  • 当日はメールに記載された URL を使って入室してください。
    ❖ 注意:Zoom ❖
    • 使用する機器に Zoom をインストールしていない方は、事前準備をしてください → https://zoom.us/download
    • 接続テストを行い、スピーカやマイクなどが正常に働くかご確認ください → http://zoom.us/test
    〈 TACT 〉 
  • 参加する講習会の「申込フォーム」(学内者専用:機構アカウント認証)からお申し込みください。
  • お申し込み後、表示される URL をクリックしてください。
  • 講座サイトのダッシュボードの説明をお読みください。
  • 動画、スライド等のコンテンツは、左メニューの「授業資料(リソース)」からご利用ください。
    ❖ 注意 ❖
    • TACTの参加意思確認ページで一度「いいえ、参加したくないです」を選択すると、再アクセスしてもうまく参加登録できなくなることがあります。 その場合はTACTからログアウトし、ブラウザのCookieとキャッシュの削除をしてから、再アクセスしてください。

    〈 Authentication 〉
  • When attending our workshop in the Seminar Room or Satellite Lab, it is necessary to bring your Nagoya University ID.
  • When applying for the workshop, it's better to prepare your THERS account.
  • When attending our workshop online, it's better to prepare your THERS account.
     ※ If you forget the ID or password and fail to complete the verification, please refer to ICT Services.
     ※ Before the first use of student ID, please remember to change your password.
    〈 Zoom/Teams Webinar 〉
  • Please access the application form (NU members only: THERS account authentication) from the information provided for each workshop.
  • After application for the workshop, please check if you have received a confirmation email.
  • Enter the room using the URL provided in the email on the day of the event.
    ❖ Note: Zoom ❖
    〈 TACT 〉
  • Please fill in the application form from the information provided for each workshop. (NU members only: THERS account authentication required) 
  • After applying, please click the displayed URL.
  • Please read about the Overview on the website.
  • Videos, slides, and other content can be accessed from "Resources" which is displayed in the menu on the left. ❖ Note ❖
    • On the participation confirmation page of TACT, selecting "No, I don’t want to join" once may prevent successful registration even upon subsequent access. In that case, please log out from TACT, clear your browser's cookies and cache, and try to access the page again.

Page TOP